ハイサイ!メタバースの世界にどっぷりハマり中の「めたば君」です!
今回も皆さんと一緒に「メタバース」「NFT」「仮想通貨」など最先端技術について学んで行きましょう^^
この記事で解決できるお悩みはこちらです!
もしこの記事が役立ったらシェアやリンクを貼って応援よろしくお願いします^^
解決できるお悩み
- ビットコインや暗号資産を買いたいけど知識がない
- ビットコイン、アルトコインの違いが分からない
- 暗号資産への投資に不安を感じている
- どんな可能性があるのか分からない
- 詐欺や犯罪に巻き込まれる危険性が分からない
初めに一言、言わせてください。
このマニアックなタイトル記事をクリックしたあなたの気持ち、メチャクチャ分かります。
ビットコインっていう言葉よく耳にするけど、中身って分からないですよね。
調べれば調べるほど難しい言葉もドンドン出てきて、、、
そのカタカナやめーい!って思いませんか?笑
私も初めは挫折しました。笑
この記事では、過去の私でも理解できるように画像も用いて分かりやすく説明しているので最後まで読み進めることによって知識が身に付きます。
また、ビットコインの他に「アルトコイン」についても別記事で説明しているので合わせて読むことでより知識が深まると思います。
リンクも貼っておきますね。
では、行ってみましょう!
記事のメリット
ビットコインの可能性とリスクの知識を身に着けた状態で投資が出来るようになる。
暗号資産(仮想通貨)の先行者利益を取ることが出来る。
【筆者プロフィール】
🖋西野亮廣エンタメ研究所サロンメンバー
🖋2017年から暗号資産に投資を始めNFTとメタバースの世界へ
🖋一般では入手が困難なメタバース「XANA」スーパーレアの土地を2つ保有
🖋世界でも約40人しかいない「XANA:ペンペンズ」2体初期ミント組
🖋保有NFTは「CNP」「XANA:ジェネシス」「XANA:スーパーレアLAND」「XANA:PENPENZ」「METASAMURAI」「YuGiYn」「ブレイキングダウンNFTアバター」など
1.暗号資産(仮想通貨)の始祖「ビットコイン(bitcoin)」
暗号資産(仮想通貨)の歴史はビットコインの誕生から始まりました。
ビットコインは2008年10月に「サトシナカモト」と呼ばれる謎の人物が出した論文をキッカケに開発されました。
その時初めてビットコインを支える技術「ブロックチェーン」についてお披露目されました。
生み出されたビットコインは世界初の暗号資産として旋風を巻き起こすことになります。
ビットコインは紙幣や硬貨などの形がない電子上の資産で、それを支えているブロックチェーン技術が革命的と言われているんだよね^^
そのブロックチェーン技術を活用して日々新しいコインが誕生し、その数は数千~1万個以上とも言われています。
よく耳にする「暗号資産」や「仮想通貨」とは、ビットコインやその他のコインの総称の事なんです^^
下のイメージ図もご覧ください。
ビットコインは暗号資産のキング的存在で、他のコインはビットコインの値動きに付いていく「主従関係」がある状況です。
今後は分かりませんが、現状は「ビットコインが下がれば他のコインも下がる」、逆もまた同じような値動きになっています。
ビットコインと他のコインを区別するために、ビットコイン以外のコインのことを「アルトコイン」と呼びます。
2019年までは「仮想通貨」と呼ばれていたけど「暗号資産」へ呼称が変更となったよ!
仮想通貨という名称の方が馴染み深い方もいると思うけど正式には暗号資産という名称が正しいみたい^^
まとめ
- ビットコインは世界初の暗号資産
- ブロックチェーン技術が革命的と言われている
- 暗号資産とは全てのコインの総称で、その数は数千~1万個以上と言われている
- 暗号資産は紙幣や硬貨などの形はない電子上の資産である
- アルトコインとは、ビットコイン以外の暗号資産のことを指す
アルトコインの説明記事もリンク付けておきますね。
2.ビットコインの特徴
ビットコインは、誰にも権力が集中することなく、世界中の利用者が直接取引を行える「共通の電子通貨」という概念を形にしたものなので、管理者はいません。
総発行枚数や新しく発行される数などは全て「プログラム」によって決められています。
発行枚数を限定することによって「金」のように希少価値を担保しているので「デジタルゴールド」と呼ばれたりしますね^^
形のない電子上で取引される資産のため、売買の取引にはスマフォやパソコン、インターネット環境が必須です。
売買取引は暗号資産取引所で行いますが、国内には約30社の取引所があってどこも無料で口座が作れます。
最初に使われた日
ビットコインが最初に使われた日の話をご存じですか?^^
豆知識的な内容なので興味がある人だけ読んでください^^
2010年5月22日は世界で初めてビットコインが使われた記念日で、愛好家からは「ビットコインピザデー」と呼ばれています。
毎年5月22日は愛好家たちがピザを食べてお祝いしたりしています^^
その最初の取引内容は「1万枚のビットコインで2枚のピザを購入」したそうです^^
2022年9月現在のビットコインの価値は約280万円なので、10,000枚だと280億円。笑
今1万ビットコインあれば一生ピザに困りませんね^^
次に、ビットコインの主な3つの特徴を掘り下げて紹介しますね^^
一般的な疑問質問の解説は下の記事でも紹介しているので是非ご覧ください^^
ブロックチェーン技術
今までは電子上のデータはコピーが出来てしまうため、価値を付けて市場で取引することは出来ませんでした。
しかし「ブロックチェーン」の技術が開発されたことによりそれが可能になったことでビットコインが生まれたんですね。
ブロックチェーンの仕組みはこんな感じです。
- 取引をみんなで計算して監視する
- 取引の情報を箱(ブロック)にまとめる
- 箱を鎖(チェーン)のように過去から繋げる
- 繋げた鎖のデータを世界中のシステムに保存する
- 保存したデータはみんなに公開されている
取引記録(いつ、誰が、何か、幾らで、など)をまとめてブロックにして、そのブロックを鎖のように繋げていくため「ブロックチェーン」と呼ばれています。
取引を世界中でチェックして、世界中に同じデータを保存するので、不正や改ざんが出来ない仕組みなんですね^^
一部のシステムがダウンしても、ハッキングを受けたとしてもビットコインがシステムダウンすることは無いんです。
今までは管理者がいて監視を行う「中央集権」の世界だったのが、管理者が存在しなくても成り立つ世界に多くの方々が可能性を感じています^^
そして、ブロックチェーンの技術は仮想通貨だけではなく、NFTや様々な活用が期待されています。
発行枚数が決められている
ビットコインの総発行枚数は2,100万枚と決められていて、毎年新規で発行されるビットコインの量は決まっています。
新しいビットコインは「マイニング」によって発行されますが、4年に1度のペースで発行量が半減するようにプログラムされています。
これは「半減期」と呼ばれ、発行量を絞ることによって通貨価値の下落を防ぐ役割があります。
次回の半減期は2024年前半頃と予想されていて、過去の値動きを見ると半減期の翌年は価格が上昇しやすいと言われています。
ビットコインはすでに上限の90%以上が発行されており、2140年頃には最後の発行を迎えると言われています。
新規発行の仕組み(マイニング)
ブロックチェーンの説明で紹介しましたが、売買取引に不正や齟齬が無いか計算を行う人を「マイナー」と呼びます。
一番早く計算できたマイナーが成功報酬としてビットコインを受け取る仕組みが「マイニング(採掘)」と呼ばれます。
ビットコインの新規発行はこのマイニングを通してのみ行われます^^
一番早く計算できたマイナーが報酬を得るため、世界中でマイナーたちの計算競争が日々行われているという状況ですね^^
ビットコインが環境に悪い!と言われるのは、この電力消費量が環境に与える影響からそのように言われています。
まとめ
- 管理者はおらず、発行枚数などはプログラムで決められている
- 取引はインターネット上で行うためネット環境は必須
- ブロックチェーンの技術によって情報の改ざんや不正が不可能
- 新規発行はマイニングによってのみ行われる
- ビットコインのシステムがダウンすることはない
3.暗号資産(仮想通貨)の可能性と危険性
暗号資産は「世の中の仕組みを変える可能性」「金銭的に富を得られる可能性」と「投資資金を失う危険性」もあります。
金銭的な事例はアルトコインが面白いと思うので、アルトコイン紹介記事でご紹介します^^
この章では「仕組みを変える可能性」を紹介しますね!
仕組みを変える可能性
- 銀行口座を持てない人でも、誰もがスマフォ等を使用して世界中の利用者間で取引が可能になる
- 決済手段として普及すると両替不要の世界統一の電子通貨として機能する可能性がある
- 送金手数料と送金時間の節約(24時間365日取引可能)
- 世界的企業がビットコインを保有する
- 機関投資家が参入し、投資対象として公に認められる(ビットコイン先物ETFの承認)
- 国家が法定通貨化した
暗号資産ウォレットは誰にも審査や規制を受けず持つことが出来るため、誰もが住んでいる場所に係わらず世界中の人々と取引ができるようになります。
暗号資産ウォレットを使えば、ネット環境さえあれば砂漠のど真ん中でも送金が可能です。
銀行の窓口に行かない、営業時間に左右されない、早くて安くいつでも送金が出来ます。
送金について僕の経験上、送金の日数と費用の比較はこんな感じでした^^
(海外から国内銀行へ送金を受けた時) 着金まで3日間 手数料1%
(仮想通貨ウォレットから送金を受けた時) 着金まで5分程度 手数料50-100円程度
もし仮に、銀行口座を持っていない方々がウォレットを持って暗号資産で決済するようになれば、一気に世界中で暗号資産が使われると思いませんか?^^
それは、国や法定通貨の枠を超えた「両替の必要がない統一の通貨として機能する可能性がある」ということですよね。
実際、世界最大のNFTマーケットプレイス「opensea」では、世界中のNFTの取引が行われていますが、主要通貨は「イーサリアム(ETH)」という暗号資産です。
openseaの世界ではすでに統一の通貨としてイーサリアムが使用されています。
暗号資産の可能性を信じて世界的企業「マイクロストラテジー」「テスラ」「ギャラクシーデジタルホールディングス」「スクエア」などがビットコインを保有しています。
そして、ついに世界初のビットコイン法定通貨化を実現した国家が現れました。
2021年9月に中米のエルサルバドルが世界で初めてビットコインを法定通貨化。
更に、2022年4月に中央アフリカ共和国が世界で2か国目の法定通貨化を発表。
暗号資産の可能性を信じて企業や国家も動き出して「ビットコインは詐欺!」と言われたことは遠い昔の話となりましたね^^
4.暗号資産の管理方法
紙幣や硬貨などの形がない暗号資産をどのように保管&管理するのか、あまりイメージできませんよね。
大きく分けて「取引所口座」か「仮想通貨ウォレット」の2つになります。
取引所口座
国内や海外の取引所口座は無料で開設できます。
取引所で購入した暗号資産はその取引所の口座で管理することになりますので、取引所のセキュリティ対策が重要となります。
少し前までは、取引所自体がハッキングを受けて事業者も利用者も資産を失う事件が頻繁に発生しました。
- 2014年 マウントゴックス事件(約470億円流出)
- 2018年 コインチェック事件(約580億円流出)
しかし、現在ではセキュリティが強化され安心して利用できるのが取引所口座です。
取引所口座は暗号資産を購入するための入り口となるため、仮想通貨を購入する時は国内取引所口座は必須です。
仮想通貨ウォレット
個人で作成し管理する仮想通貨のお財布で、スマフォやパソコンにダウンロードして使用します。
暗号資産の犯罪の多くはウォレットが狙われるため、事前に危険性を把握する必要があります。
犯罪者はウォレットから資金を抜き出そうと様々な方法で罠を仕掛けてくるため、犯罪の手口を実例から学ぶことは重要です。
ウォレットが必要な理由、注意点などは下記の記事をご覧ください^^
ウォレットと取引所の関係性を「暗号資産」と「法定通貨」で表現すると図のイメージになります^^
ウォレットの記事はこちらからどうぞ^^
まとめ
- 管理方法は大きく分けて「取引所口座」か「仮想通貨ウォレット」の2つ
- 仮想通貨ウォレットは犯罪者から狙われるため、過去の実例から学ぶことが重要
まとめ
暗号資産が詐欺と言われたのはもう過去の話ですが、未だにそう考えている方もいます。
正しい情報を仕入れて自分で考えることが大切ですね^^
この記事では触り程度の話しかしていませんが、少しでも伝われば幸いです。
暗号資産に興味を持たれた方は取引所の口座開設も検討されてはいかがでしょうか?
無料で最短10分で手続きが完了するので、作っておいて損は無いと思います^^
最後までご視聴ありがとうございました!
別の記事も頑張って書いているので是非見てみてくださいね^^
初心者の方でも取引しやすい取引所「bitbank」の10分で出来る口座開設はこちらから。
国内30業者から厳選した3つの取引所の比較をしましたので、こちらもご覧ください。
アルトコインについて