仮想通貨

【初心者必見】損失を回避しよう!暗号資産でお金を失った人の「やりがち」行動!

めたば君

ハイサイ!メタバースの世界にどっぷりハマり中の「めたば君」です!

今回も皆さんと一緒に「メタバース」「NFT」「仮想通貨」など最先端技術について学んで行きましょう^^

この記事で解決できるお悩みはこちらです!

もしこの記事が役立ったらシェアやリンクを貼って応援よろしくお願いします^^

メタバース挑戦記

【筆者プロフィール】
🖋西野亮廣エンタメ研究所サロンメンバー
🖋2017年から暗号資産に投資を始めNFTとメタバースの世界へ
🖋一般では入手が困難なメタバース「XANA」スーパーレアの土地を2つ保有
🖋世界でも約40人しかいない「XANA:ペンペンズ」2体初期ミント組
🖋保有NFTは「CNP」「XANA:ジェネシス」「XANA:スーパーレアLAND」「XANA:PENPENZ」「METASAMURAI」「YuGiYn」「ブレイキングダウンNFTアバター」など

解決できるお悩み

  • 投資を始める前に経験者の話を聞いてみたい
  • 後悔した事や注意するべき事を聞きたい
  • 投資をやる上でやってはいけないことや心構えを知りたい
めたば君

暗号資産への投資はハイリスクハイリターンで、行動次第では資金を失ってしまう可能性があるんだよね。。

この記事では投資経験者が後悔した行動や注意すべきだったことを「やちがち行動!」としてまとめたので参考になれば嬉しいです^^

投資助言やアドバイスをしているわけではないので考え方の話として聞いてね^^

失敗や経験から学べる事ってあるよね!Twitterでも儲かった話は見かけるけど失敗談ってあまり聞か聞かないよね!

パンク君
めたば君

その通り!この記事は僕が経験したことや周りの方の体験が基になっているので参考程度に聞いてくれたら嬉しいよ^^

投資を行う上では考え方や行動が大切だからね!

記事のメリット

経験者が後悔した行動や注意していることを学んで今後の投資に活かせる

ビットコイン、仮想通貨、暗号資産の基本的な知識がない、どんな物か分からない方はこちらの記事も併せてご覧ください。

1.SNSプロフィールに初心者と書きガチ

結論

初心者は詐欺師に狙われやすく、わたしはカモです!と公言しているようなもの

これはあるあるですが、ツイッターなどのプロフィールに「暗号通貨勉強中」や「NFT初心者」というキーワードを書いている方がいますが、早急に消してください。

何故かというと暗号資産の世界は初心者ほど詐欺師に狙われやすいからです。

情報に乏しい初心者を狙って優しく教えてあげるふりをして詐欺師からDMが来ることは多々あります。

今すぐ初心者というキーワードを削除しましょう。

詐欺の実例はこちらで紹介していますので参考にされてください。

2.SNS情報を信用しガチ(自分で調べようとしない)

結論

他人の情報を信用しすぎて自分で調べないから騙される

情報の真偽を自分で調べることが出来るのか?

投資を始めると「新しいコインのセール情報」や「今このコインが熱い!」などと興味を引く情報が入ってくるようになりますが、その中には

・詐欺ネタ
・情報源がハッキリしないネタ
・ただの売り煽り

などがあります。

その情報の真偽が分からないまま購入した結果騙されてしまうこともあります。

・その情報は誰が発信しているのか?
・発信者はどの立場の人間か?
・情報の根拠は?
・周りの反応は?

自分で調べることが出来るかどうかはとても重要です。

ここで「自分で」という言葉を強調したい理由は、親切なふりして近づき騙そうとする犯罪者がいるからです。

人に聞く前に自分で調べることが出来るか?

自分で調べてそれでも分からないことは信頼できる人に聞いてみる。

それだけでもリスクの大きさが変わってきます。

3.情報の鮮度に無関心しガチ(いつの情報か調べない)

結論

トレンドの移り変わりが早いため数か月前の情報は役に立たない

仮想通貨の世界は目まぐるしくトレンドが移り変わります。

昨日の情報が今日は役に立たないこともあります。

大きなトレンドは、2020年「defi」、2021年「NFT」「メタバース」、2022年「move to earn」へと移り行き、資金の流れは1か月単位でも変わります。

仮想通貨系のyoutubeチャンネルも参考になりますが、いつアップされた動画なのかが大切です。

「〇〇のやり方教えます」といったHOWTO動画は気にせず見ても大丈夫です。

しかし、「トレンドの銘柄を紹介します」「この通貨が熱い」といった動画は賞味期限が短いため注意が必要です。

めたば君

情報に敏感な方は「youtubeにアップされた時点で情報が古い」という方もいるくらい、皆さん情報の鮮度を大切にしてるよ^^

情報収集の方法については、別記事で作成するので待っててね^^

4.判断力が鈍る時に取り引きしガチ

結論

正しい判断ができない状態で詐欺師に騙されたり送金ミスでお金を失う

寝起き、飲酒時、二日酔いなど判断力が落ちる状況での取引は極力やめましょう。

寝ぼけた状態で詐欺サイトにウォレット情報を入力してしまい、全ての財産を奪われた実例を見ましたが悲惨でした。

また、酒酔い時に送金ミスで資金を失った方もいます。

酒酔い時には気持ちも大きくなり後悔する取引を行ってしまう場合もあるので判断力が鈍る時に暗号資産を触ることはお勧めできません。

5.インフルエンサーを妄信しガチ

結論

情報を選別しないとインフルエンサー自身に都合のいい情報(ポジショントーク)に振り回される

暗号資産の世界には拡散力を持ったインフルエンサーがいて、様々な情報をシェアしてくれます。

お得な情報、有望なコイン、注意すべきタイミングなどを教えてくれるので本当に有難い存在です。

しかしインフルエンサーの中には自らが保有するコインの価格を上げるため宣伝する方もいます。

インフルエンサーがコインを購入 ⇒ SNSで宣伝して周りもつられて購入 ⇒ 価格が上がった時点で売り抜ける

なんてこともあります。

コインの発行元がインフルエンサーに宣伝を依頼して情報を拡散しているケースもあります。

インフルエンサーの情報をそのまま鵜呑みにするのはNGです。

その情報の信ぴょう性や、勧めているプロジェクトの未来に投資する価値があるか自身で調べて判断しましょう。

「ホワイトペーパー」や「ロードマップ」などでプロジェクトの仕組みや将来の道筋まで調べることが出来たらベストです。

めたば君

他人の話を信じた結果お金が減ってしまったら後悔しますよね?

後悔しないように自分で調べることが大事だよね^^

6.全財産を1つの銘柄に全ツッコみガチ

結論

1回の下落で資金を全て失う可能性がある

暗号資産は短時間で価格が大きく変動しますので、余剰資金で分散投資は重要です。

失っても支障のないお金で幾つかの銘柄に分散して投資を行うことが大切です。

暴落の例を挙げると2022年6月に起こりました。

6月13日【約3,800,000円】 ⇒ 6月15日【約2,700,000円】 3日間で約100万円下落

暴落の他にも、プロジェクトが破綻したり、プロジェクト自体が詐欺で資金を持ち逃げされることもあります。

一点集中で投資するとすべての資金を1度の暴落で失う可能性があるため、余剰資金で数種類の銘柄に分散して投資を行うことが重要です。

7.価格変動に動揺しガチ(プロジェクトの夢を応援する)

結論

価格の変動が大きい暗号資産の世界ではメンタルが強くないと生き残れない

暗号資産への投資はプロジェクトの描く夢に共感して行うことで投資をより楽しめます。

インターネット以来の革命と言われている通り日々様々な開発が進められて面白いプロジェクトが出てきます。

日々の価格変動に心を揺さぶられるのではなく、そのワクワクを楽しみながら投資を行うことが大切です。

それぞれのプロジェクトを形にするまでには時間がかかりますし、景気に左右され暴落が起きたり様々な試練が待ち構えています。

暴落時に慌てて売り払ったコインが数週間後に価格が元通り!なんてこともあります。

例え価格が落ちたとしても皆が期待する有望なプロジェクトであればきっと価格も戻るはずです。

大切なのは

プロジェクトが叶えたい夢に投資してプロジェクトが形になるまで待つ

です。

めたば君

何があっても売却するな!と言いたいわけではありません。

暴落時にドルや日本円に避難することを否定しているわけではありませんので、それぞれの投資スタイルの参考ににしてください^^

8.一攫千金狙いガチ

結論

一発で大きく当てることはできないのでコツコツ積み上げよう

暗号資産の世界では「資金が10倍になった」「100万利益が出た」「資金が億を超えた(億り人)」などの報告ツイートをよく見かけます。

1日で数十万円稼ぐ人や、暴落した時に数百万~数千万円を一度に稼ぐ人もいるので感覚がマヒします。

ごく一部の方だけが出来るわけで比較してはいけません。

実生活で1,000円でも2,000円でもお金が増えたら嬉しいですよね!

いつもより少し豪華なランチを食べることも出来ます。

大きな利益を一撃で狙いたい気持ちも分かりますが、コツコツと利益を積み上げていきましょう。

9.ガス代、手数料を甘く見ガチ

結論

出来るだけ手数料が安い取引所を使ってイーサリアムブロックチェーンの使用は極力避けること

暗号資産の取引には手数料がかかります。

コインを売ったり買ったり送ったり、NFTを買ったり、全ての行動に手数料がかかります。

そして手数料は「取引所を使う場合」と「使わずに取引を行う場合」で違いがあります。

取引所を使う場合

・取引所が設定する手数料を取引所に支払う

・手数料は取引所ごとに設定がバラバラでピンキリ

取引所を使わない場合

・ガス代と呼ばれる手数料が取引毎にかかる

・ガス代は各ブロックチェーンや取引の混み具合によって変わってくる(一番ガス代が高額なのはイーサリアムのブロックチェーン)

めたば君

取引所の手数料は必ず事前に確認する必要があるよ!

ガス代は常に一律ではないんだけど、僕が見た中で一番高い時のイーサリアムブロックチェーンのガス代は、1回の取り引きで数十万円だったよ💦

1回の取り引きで手数料が数十万円・・・それはヤバいね・・・

でも、取引所を使わずに取引を行うってどういう事?

イーサリアムのブロックチェーンって、、、なに?💦

パンク君
めたば君

もうパニックが渋滞中だよね💦

「取引所を使う場合」と「使わない場合」のイメージを図で伝えるよ^^

めたば君

ブロックチェーンを電車に例えると、ブロックチェーンが「路線」、コインが「電車」、そして取引所が「駅」のような場所になるんだ^^

めたば君

取引所でコインを取引する時は指定された手数料を払う必要があるんだ^^

なるほど!取引所は何となく分かるかな!

逆に取引所を使わないで取引する場合ってどんな時なの?

パンク君
めたば君

例えばNFTマーケットでNFTを購入したり、DEXと呼ばれる取引所でコインを交換したりするんだよ^^

DEXの詳しい説明は後日紹介するけど、ユーザーがコインを持ち寄って取引を行う第二の取引所ってイメージ^^

めたば君

NFTマーケットやDEXは線路上にお店を出しているんだ^^

だからマーケットに行くためには取引所を出てお店に向かう必要があるよ^^

そして路線上にあるマーケットやDEXなどで取引を行う時には「ガス代」と呼ばれる手数料が必要になるんだ。

例えば、イーサリアムブロックチェーンにあるNFTマーケットで取引する場合はこんな感じ。

めたば君

ガス代で使用するコインはブロックチェーンごとに決められているよ!(下の図参照)

支払う手続きは「承認ボタン」を押すだけなので難しく考えないでね!

ガス代の料金は常に一定ではなくて、取引が活発な時間帯や皆が取引をしたいタイミングでは高くなるんだ。

様々なブロックチェーンの中でも特にイーサリアムのブロックチェーンはガス代が高くて有名だよ。

イーサリアムのブロックチェーンを日常的に使用すると数十万円のガス代を払っていたことも普通にあるんだ。

初心者にはあまりお勧めしないかな。

それぞれのコインは必ずどこかのブロックチェーン上で発行されています。

取引所を使って取引をこなう場合はブロックチェーンやガス代のことは気にせずに取引所に手数料を支払って売買するだけで大丈夫です。

取引所を使わずにコインやNFTを売買する時は、自分が欲しいコインがどこのブロックチェーン上で発行されているのか、欲しいNFTがどこのマーケットで売っていてどの通貨で支払い可能か、調べる必要があります。

めたば君

取引所を使ってコインを買えばいいじゃん!って思ったでしょ?

取引所で売買できるコインは1万種類以上あるコインの中でも一部だけなんだ。

いわゆる「草コイン」は取引所では買えないことが多くて、そういう場合にはDEXと呼ばれる取引所を使ってコインを交換するんだよ^^

DEXの説明はまたのちほど!

まとめ

(取引所を使用する場合)

  • 取引できる通貨は限られている
  • ブロックチェーンやガス代を気にせずに決められた手数料を支払うことで取引が出来る
  • 手数料は積み重なるとバカにならないので安い取引所を使いましょう

(取引所を使用しない場合)

  • 仮想通貨ウォレットを作り取引所口座から資金を移して取引を行う
  • ガス代は使うブロックチェーンによって違う
  • イーサリアムのブロックチェーンはガス代が高い
  • 欲しいコインがどこのブロックチェーン上で取引できるのか調べる必要がある
  • 欲しいNFTがどこのマーケットで売っているのか、そのマーケットではその通貨で支払い可能か、調べる必要がある

10.レバレッジ取引をしガチ

結論

価格変動が大きい暗号資産の世界ではレバレッジで資金を失う可能性が高い

レバレッジ取引とは自己資金の2倍3倍、中には100倍と取引を可能にして成功時の利益を増幅する取引方法ですが、初心者は手を出してはいけません。

仮想通貨は価格の変動が大きいため、あっという間に資金を没収されてしまう可能性があります。

上級者がレバレッジで大金を稼ぐのを見ると羨ましいですよね。

ですが、知識と経験が無い状態でレバレッジ取引を行うのは自殺行為です。

値動きに慣れてからでも遅くないのでまずはコツコツ経験を重ねましょう。

11.イナゴタワーに便乗しガチ(暴落を意識しない)

結論

価格が下落して周りが静かな時に買いを考えてイケイケな上昇の時こそ売り時を考えることが大切

イナゴタワーとは、価格が上がってイケイケな状況で飛びついて短期売買を繰り返すことで鉛筆の芯のように急上昇と急落を伴うチャート形状のことを呼びます。

投資においては常に暴落を意識することが大切です。

価格が上昇して調子がいい時に乗り遅れるな!と言わんばかりのイケイケ投資を行いがちですが、価格が上昇したタイミングは売り時(利益確定の時)でもあります。

価格が上がった!買え買え!という群集心理の裏では、このタイミングで売って利益を確定しよう!という投資家がいることを忘れてはいけません。

めたば君

価格が安いタイミングで購入して価格が上がったら売りたくなるのは当たり前だよね^^

2021年5月に暗号資産の大暴落があったけど、その時にベテランの投資家の方は「そろそろ売ります」と言って全て利益確定したんだ。

そして大暴落。みんながイケイケで買っている時に彼は売って暴落を見事に回避しました。

12.価格が下がった時に投げ売りしガチ(買い増す?売り払う?)

結論

値動きに揺さぶられることなく価格が下がっている理由を調べて考える

保有しているコインの価格が下がった時、自分の資産が溶けて絶望に襲われます。

減っていく資産を目にすると思考停止で売ってしまいたくなりますよね。

そこで考えるべきことは、何故いま価格が下がっているのか?です。

当たり前ですが、価格が下がるには理由があります。

相場全体が下がっているのか、プロジェクト自体に問題があるのか、もしくは単に大口にもて遊ばれているのか。

プロジェクト自体に問題が発生したりプロジェクトの開発に期待が持てない場合は資金が抜けて価格が戻ってこない可能性も考えられます。

逆に、プロジェクト自体は問題なく相場が全体的に下落している場合には、買い増しするチャンスという考え方もできます。

価格が落ちた時に衝動的に売ってしまうのではなく、価格が落ちている理由を調べてどう動くべきかを見定めることが大切です。

13.価格だけ見ガチ(プロジェクトの中身を見る)

結論

大事な資金を使って購入しても良いプロジェクトなのか中身を見ること

プロジェクトは実現したい世界を形にするための資金調達としてコインを発行します。

コインを発行して資金を手に入れることで待望のプロジェクトがスタートを切れるのでテンションも上がりますよね。

しかし、中には資金調達が上手くいって大きな資金が入ったことに満足してプロジェクトの開発をやめてしまう事もあります。

コインを保有して応援する投資家にとってはとんでもない話ですね。

特にプロジェクトの主要メンバーが顔出ししていない場合や素性が分からない場合は資金を持ち逃げされるリスクがあるので注意が必要です。

最低でも下記のチェックポイントは抑えておきましょう。

チェックポイント

  • プロジェクトの運営メンバーが顔を出しているか(素性がはっきりしているか)
  • Twitterなどを通して積極的に情報発信しているか
  • discord(ディスコード)やtelegram(テレグラム)などのコミュニティが活発に動いているか
  • コミュニティでは運営メンバーも発言や情報発信、コミュニケーションを積極的に取っているか
めたば君

海外の暗号資産界ではプロジェクト主催者が匿名の場合が結構あるよ💦

顔も分からない、名前も偽名かもしれない、そんな状況でお金を手に入れたら持ち逃げしても捕まえられないよね。。

大事なお金を素性が分からない他人に預けることはやめようね!

14.公共のフリーWifiを使って取引しガチ

結論

第三者に情報を盗まれていることを意識する

誰でも接続できるフリーWifiには危険性があります。

もし、なりすましのwifiに接続してしまった場合、端末に侵入されて情報を抜き取られたりフィッシング詐欺のメールを送られたりもします。

ウォレットの情報を抜き取られて資産を盗まれる可能性もあるため、フリーWifiへ接続して取引していないか確認しましょう!

めたば君

勝手に知らないフリーWifiに接続されて動作がめちゃ重くなるときあるよね。笑

Wifi の自動接続をoffにするとか、対策は必須だね!気を付けよう!

15.いきなり購入しガチ

結論

購入するタイミングは超重要なので、Twitterやyoutubeなどで周りの意見を聞いて買うタイミングを意識する

投資を始める決意をして口座を開設して購入しよう!と心はやる気持ちになると思いますがまずは落ち着いてください。

出来るだけ安く仕込むことで利益も出せるし精神的にも安定するので、今が買い時なのかを見極めるのはめちゃくちゃ大切です。

あるコインを50円で買った場合と100円で買った場合の例を参考に見てみましょう。

50円で買った場合

安くコインを買うこと利益が出せるということはご存じのとおりですが、精神的にも心の余裕が違います。

50円で購入したコインが100円に上がって75円に下がったとしても、25円の利益が出ます。

たとえ価格が50円になってもトントンで損はしません。

では、100円で購入した場合はどうでしょう

100円で買った場合

100円で買ったコインが75円、50円と価格が下がるとこのまま資産が減り続けるのではないかと不安な中で生活することになります。

利益も出ずに価格が下がり精神的にキツイ状況が続いたら投資が嫌いになりますよね。

「損切(そんぎり)」と言って価格が落ちた時に損失を抑えるために売却するようなルールを決めて動くことが出来たらいいのですが、初めのころは難しいと思います。

出来るだけ安い時に買うことを意識して、今のトレンドが上昇目線か下落目線か、Twitterやyoutubeでみんなの声を聴いてみましょう!

どの時点が安いのか底値を当てることはできませんが、今のトレンドが下落相場なのか上昇相場なのか分かれば購入する大まかなタイミングも掴めます。

16.誤送金しガチ

結論

送金先の取引所口座はコイン毎にアドレスが違うので注意!送る時は小額でテスト送金すること!

初心者に係わらず経験者にもありがちなミスですが、コインを間違ったアドレスに送ってしまい資金を失うことが多々あります。

暗号資産の世界は自己責任なので、もし送金に失敗しても絶対に戻ってきません。

GOX(ゴックス)と言ったりしますが、まれに初心者でなくてもやってしまうミスなので注意が必要です。

ご自身の取引所口座にはコイン別に受信アドレスがあります。

取引所間で送金を行う場合、コインAを送金先のアドレスAに送金出来たら問題ありません。

コインBをコインC用のアドレスに送金してしまったら届きませんし戻ってきません。

最初に送金する時は小額でテストして着金を確認してから全部送るなど、手数料がかかっても確実に送金できるようにしましょう。

めたば君

いかがでしたでしょうか?

この記事は僕が体験して学んだことが基になっているので、きっと役に立つと思ます^^

また、暗号資産の世界は詐欺などの犯罪に巻き込まれるリスクもありますので、下の記事から詐欺の手口を学ぶこともお勧めするよ^^

実際に小額から投資を行って経験を積むことから多くを学べると思いますので、まずは取引所の口座開設から始めてみよう!

  • この記事を書いた人

めたば君

・XANA×ブレイキングダウン「ブログコンテスト」第3位
・2017年から暗号資産に投資を始めNFTとメタバースの世界へ
・一般では入手が困難なメタバース「XANA」の土地スーパーレアを2つ保有
・世界でも40人しかいないXANA:ペンペンズ2体初期ミント組

-仮想通貨
-, , , , , , , , , ,